18日に行った上野の桜
みなさんごきげんよう!(格闘家&you tuber 朝倉未来風に笑)
開花宣言から4日の18日に用事があり上野に行き、ついでに桜の咲き具合を見てきました。
しだれ桜はとても綺麗で
一本は葉桜になりつつでした。
他の木は1割も咲いておらず。。。
初めて行く上野の桜
また行く機会があれば満開時に行ってみたいものです。
さやか
2020年3月23日
みなさんごきげんよう!(格闘家&you tuber 朝倉未来風に笑)
開花宣言から4日の18日に用事があり上野に行き、ついでに桜の咲き具合を見てきました。
しだれ桜はとても綺麗で
一本は葉桜になりつつでした。
他の木は1割も咲いておらず。。。
初めて行く上野の桜
また行く機会があれば満開時に行ってみたいものです。
さやか
2020年3月23日
寝る前に携帯のブルーライトを浴びるのと浴びないのとでは
眠りの深さが違う、というのをテレビでやってました。
確かにゲームして目がさえてしまったり、うっかりドラマとか見始めてしまうと
そもそも眠るどころか朝になってることも。。。
試しにいじらずに寝てみたのですが
確かに目覚めがちょっと良いかも。
でもわかってても、特に意味なくいじっちゃうんですけどね。
ローランド様みたいに
帰宅したら箱に仕舞ってしまえばいいのかもですね。
とりあえず、
コロナよ早く終われ。
まいみ
2020年3月22日
こんにちは。
どうしても花粉症の話しになりますが(笑)
そろそろ桜も咲く季節でもあります!
まぁ私は花粉症なので、あまりお花見はしない・・と言うか、最近はしても30分位でひきあげてしまいます。
花粉よりも先に寒いから!お花見ってだいたい寒くないですか?私は寒くてお花見どころではないです。
でも桜は好きなのでちょっとは見たい!確か去年も井の頭公園に30分位お花見に行ったような気がします(´ε`)
人が多くて、レジャーシート敷いて見ていても、早く退いた方がいいかな~とさっさとひきあげた気がします。あと寒いから。
今年は宴会みたいなのは自粛なようですね。
毎年混み混みの井の頭公園も、もしかしてのんびり散歩くらい出来るかな?
桜ぼんやり眺めているだけでも癒されるんだから、植物って偉大ですね(´∀`)
りょうこ
2020年3月21日
こんにちは。
さて、相変わらず花粉症が辛いです。
花粉症の人にとっては今の世間の目はかなりしんどいですね(>_<)
この間TVで、「花粉症です」「喘息です」バッジが売れているとやっていました。そんな風にアピールをしないといけない程に神経質になってきているんですね。
勿論私も感染はしたくないし、誤解もされたくない。
でもだからといって、他の誰かを嫌な気持ちにさせるような辛辣な言葉や態度は取りたくないな。と思います。
私が一番大変で無い事は確実なのだから、今は辛抱の時期なのだ。と思うしかありません。
そんな私は最近、無料の脱出ゲームアプリにハマっています。
簡単なものですが、謎解きやアイテムの使い方で頭をぐるぐるさせて、脱出出来ると、結構リフレッシュしますよ\(◎o◎)/!
りょうこ
2020年3月20日