湘南非公認
実は去年くらいから
ひそかに
湘南にゆるキャラを!
活動が行われているようです。
その名もしらっすー。
マリンスポーツ大好きと書かれていますが
その身なりはラッパー。
まだ着ぐるみは資金不足で出来ていないようですが
そのうちテレビでしらっすーの名が全国に知られるようになる…のでしょうか。
個人的には釜揚げが一番すきっすー。
rena
2016年2月25日
実は去年くらいから
ひそかに
湘南にゆるキャラを!
活動が行われているようです。
その名もしらっすー。
マリンスポーツ大好きと書かれていますが
その身なりはラッパー。
まだ着ぐるみは資金不足で出来ていないようですが
そのうちテレビでしらっすーの名が全国に知られるようになる…のでしょうか。
個人的には釜揚げが一番すきっすー。
rena
2016年2月25日
サワディーカー(^O^)/
暖かくなったり、寒くなったりのこの時期。
春に向かってるな~って感じますね。
実はこの時期、身体も春に向かって変化しているんですよ!
寒さに縮こまっていた身体が、エネルギーを開放するように右半身から緩んできます。
骨盤も右側が開いてきます。
もちろん、その後左側も緩んでくるのですが、一気にとは行かないので、その間身体はアンバランス。
そう、体調を崩しやすい時期なんです!
冷えやむくみ、のぼせ、免疫力の低下などなど。
春の芽吹きのこの時期は、新しいことを始めるのではなく、無理せず身体をゆっくりと休めることに徹してみてくださいね。
そうしたら、しっかりと暖かさが出てきた時に、調子が良いはずです!!(≧▽≦)
ようこ
2016年2月24日
もうすぐ東京マラソンがありますね。
自分も3月の横浜マラソンの為に、
空いた時間を使って走り込みをしています。
元旦に左膝を怪我して20日くらいランニングはお休みしていたので、
調整も遅れていて長く走ると右膝に痛みが出てきます。
フルマラソンは痛みとの戦いと言われていて、
初心者は持久力よりも身体の痛みとの戦いになるそうなので、
当日は気合d頑張ろうと思います。
10kmくらいでしたら、ゆっくり走れば気持ち良く走れると思うので、
みなさんも是非運動不足解消に走ってみてください。
まさき
2016年2月23日
ちょっと前に一泊二日で福岡に行ってきました。
初めての九州でしたが
初上陸の一言目は
目が痛い。でした|゚Д゚)))
PM2.5がすごく飛んでる日だったようです。
空も霞んでいて
晴れてるはずなのに晴れに見えないという
不思議な感覚です。
シーズン始まる前でなにもない福岡ドームをわざわざ見に行きましたが
すごく大きく見えました。そして
やはり静まったドームは少し寂しくみえますね(笑)
そして福岡といえばおいいしいものがたくさんある!ということで
いろいろ食べ歩いたのですが
鯖のお刺身を胡麻だれ?で食べたのがはじめてて
とても美味しかったです(*゚▽゚*)
飛行機や電車に乗り降り乗り降りして
重たい荷物を持ってたくさん歩いて
慣れない靴で足に限界がきたので
ふらっと街のマッサージ屋さんでリフレクソロジーを受けたのですが
一気に足が軽くなりますね!
今度は野球のシーズン中にまた行けたらなーと思っています。
いつもタイ古式しか受けない方も
出張で疲れがたまっていたり
移動が多い方には
タイ古式+リフレクソロジーなんていうコースもいいかもしれませんヽ(*´∀`)ノ
rena
2016年2月22日