サワディーカップ。
今回はタイ情報をご紹介します。
自分はバンコクでの滞在ではルンピニ駅の近くを利用します。
最初は地球の歩き方に載っていた安宿街を求めて行ったんですが、
今では街自体も気に入っています。
繁華街に電車で2駅でタクシーならすぐ行ける距離にあるんですが、
大きなルンピニ公園もあり喧騒もなく静かです。
公園は自然豊かで、公共の図書館や運動施設、
プール、人工池、広場、フードコートもあります。
近くに有名なムエタイスタジアムがあるので、
公園でジョギングや筋トレをする選手をよく見かけます。
初めてタイを訪れた時にルンピニでたまたま入ったマッサージ屋さんが、
盲目の方のやっているお店で気持ちよくて感動しました。
2年後に訪れた時はお店が閉まっていてそれ以降は受けれていないのは残念なんですが、
美味しい屋台も多く、交通の便も良いので、
バンコク滞在中はルンピニを拠点にしています。
みなさんもバンコクに行かれる際は是非ルンピニにも行ってみてください。
まさき
バンコクマッサージ屋のAmeba Simplogはこちら↓↓↓
http://simplog.jp/top/82496571687
2014年9月20日
サワディーカー♪
タイ料理と言えば、パクチー。
男性はなぜか苦手な方が多いようですが、
独特の香りは病みつきな方もいらっしゃいますね。
最近はスーパーでも手に入るみたいなのですが、
パクチー(タイ語)で探すとなかなか見つかりません。
コリアンダー(英語)香菜(中国語)だと意外にあるとのことです。
パクチー好きには嬉しいですね。
また、日本名があるのはご存知でしょうか?
なんと!「カメムシソウ」と言うらしく、
名前の由来も匂いがカメムシに似ているからなんだそうです。
ちょっとショッキングな事実ですね。
タイ料理を頂く時は避けた方がよい話題です。(苦笑)
のばら
バンコクマッサージ屋のAmeba Simplogはこちら↓↓↓
http://simplog.jp/top/82496571687
2014年9月19日
サワディーカー。
中秋の名月も過ぎ、だんだん肌寒さを感じるようになってきましたが、
皆様、体調の方は大丈夫でしょうか?
暑さのぶり返す日もあり、服装も毎朝悩むところです。
お昼は暖かくても、夜は冷えますしね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、ご自愛くださいませ。
ところで、先日の満月はスーパームーンだったそうですね。
ご覧になられましたか?
スーパームーンというだけあって、黄色くて大きなお月様はとても綺麗でした♪
因みに、次のスーパームーンは1年後とのことです。
とも
バンコクマッサージ屋のAmeba Simplogはこちら↓↓↓
http://simplog.jp/top/82496571687
2014年9月18日
サワディーカー
最近はタイ料理ばかりたべています。
しーのです。

季節の変わり目はホントに体調の変化に悩まされます
お肌の顔色一つでもそう。
健康診断がこの時期にあるのも納得します。
夏の疲れも出やすいですしね。
そこでハーブ大国THAIのハーブの出番です
これから冬に向けて身体を温めるハーブ、血行促進のハーブ、細菌殺傷のハーブ。
タイショウガ、レモングラス、コブミカン。
これらが入っているものを食し健康を維持していきたいです。
タイ料理は味がさっぱりしたものが多いですしね。
また、今の旬のものである根菜を食し太陽エネルギーをたくさん吸収します。
煮物が最高です
しーの
バンコクマッサージ屋のAmeba Simplogはこちら↓↓↓
http://simplog.jp/top/82496571687
2014年9月17日