サワディーカップ。
手の神経はとても優秀で、字を書いたり、パソコンのキーボードを打ったり、
顔を洗ったりと様々なことを可能にしてくれています。
このような生活上不可欠で何気なく使っている手は、
「触れる」「感じる」「つかむ(握る)」などの感覚や動作を、
脳との密接な関係で行っています。
この細かい手の動作は29個の骨、25以上の関節、
30以上の筋肉を動かすために、脳が常に信号を送っています。
頑張りすぎて手が疲れてくると(筋肉や腱が疲労すると)、
脳からの信号をうまく受けることができなくなり、
脳もストレスを受け、疲れていきます。
普段、手の疲れを感じる人は少ないと思いますが、
押されると痛いという方がほとんどです。
手の甲の親指と人差し指の間のへこんだ部分にある合谷や、
手の平の真ん中にある労宮というツボは自分で簡単に押せるツボなので、
是非セルフケアをしてみてください。
まさき
バンコクマッサージ屋の
Ameba Simplogはこちら↓↓↓
http://simplog.jp/top/82496571687
2015年6月3日
サワディカー!
そろそろ梅雨入りの季節ですね。
ジトジトした雨は気分も少し
アンニュイにさせますね。
こんな時こそ、芳香浴などでリフレッシュが
おすすめです♪
すっきり、気分爽快にしたい方にはペパーミント。
落ち着き、ゆったりしたい人にはラベンダー。
ゴージャスに、でも、ローズはあまり好まない人には、ローズウッド。
など。
色々おすすめがありますよ^^
ハーブでもホットで飲めば、
気分も変わったりするので、こちらもおすすめです
ちー
2015年6月2日
サワディーカップ。
最近528Hzの音楽を聴いています。
人が自然とのつながりを持っていた時代に使われていたのが、
528Hzをはじめとする「ソルフェジオ音階」で、命の音階と言われています。
「ソルフェジオ音階」は、近代化とともに無くなっていって、
今は440Hzを基本とした国際基準音として、音が作られるようになったそうです。
「ソルフェジオ音階」は、DNAの修復作用があり、記憶力の向上や、
直観力の増加にも効果があるそうです。
youtube等でも気軽に聴く事が出来て、
おすすめは知浦伸司という方です。
すごく綺麗な音色なので、みなさんも是非聴いてみてください。
まさき
バンコクマッサージ屋の
Ameba Simplogはこちら↓↓↓
http://simplog.jp/top/82496571687
2015年5月15日
サワディーカップ。
先日、陶芸教室で陶芸体験をしてきました。
今、陶芸はリハビリの一環としても活用されていて、
ストレス解消、リラックス効果、集中力向上、
認知症やうつ病予防に効果があるとされていて、
陶芸療法士という職業の方もいらっしゃるそうです。
土を触ると、それだけで、ストレスなどが無くなると言われていて、
科学的にも、自然物を触ると血圧が下がり、
過度に精製されたものを触わると、血圧が上がると云う実験結果もあるそうです。
指先を良く使うので、脳への電気信号が活発に流れ、細胞の活性化につながります。
先生が良い方で、時間内で作れるだけ作らせて貰って、焼き上げてもらい、
先生が作った物まで頂いてしまいました。
陶芸教室は都内にもたくさんあるかと思うので、
みなさんも是非やってみてください。
まさき
2015年5月13日