「世界くらべてみたら」の番組内でやってるコーナーで辛い物好きの国に行ってペヤングの獄激辛を食べてもらい反応を見るという内容のもの。最近ではジャマイカに行ってましたが、過去にはタイや激辛大好き、何か国も見ましたが、食べきれる方はかなり少ない。やっぱりどんな辛いのだろうと、疑問が生まれる。お店では売ってないので通販しました。届きましたがいまだに食べれていません。正直食べるのが怖いです。でも一口だけでいいのです。どんな味かが知りたい。ただそれだけ。。。さやか
2021年1月12日
京都人が作るお雑煮は白みそのお雑煮が多いです。家庭によってはすまし汁の家庭もあります。今年もちゃんと作りました。しかし毎度餅を入れるのを忘れてしうのです。食べた後に気づく。。。結局今も餅は残ったままです。使い道考えないと。。。。さやか
2021年1月11日
年末あたりから気付いたら体の上半身に水疱が10個くらいできて、知らん間に虫かダニ??に刺されたのかな??でもダニにかまれたこともないし新居に移ったばかりで新居に変な虫でもいるのかなと疑問だらけでとりあえず抗生物質でも塗っておこう。水疱あるし絆創膏貼っておこう。で過ごしました。近くのドラッグストアで虫刺され用のお薬、何買おうと迷っていたら薬剤師さんが声を掛けてくれて色々親身に接してくれました。病院は年末でやってないのでひどくなるようなら年明けに行ってねと言われ、でも自然と治るだろうと思って病院はいかないだろうとおもって休みに入りました。しかし翌日から痛くなってきて赤さも増して。。。でも年明けまで待つしかないから、抗生剤と絆創膏で乗り切ることに。1月2日、夕方、救急病院皮膚科で探したのですが診てくれるとこもなく、4日やっと病院へ。帯状疱疹でした。2日の日に帯状疱疹だろうな。。。と思い始めたのですが(-_-;)先生に診てもらって一瞬で帯状疱疹ね。と言われ出てる周辺前後左右確認され、「でも治り始めてるね」まじか。でもあまり広がらず治り始めていてよかったです。お薬ももらって一安心。今は絆創膏張ってた部分がかぶれてかゆいくらいですw さやか
2021年1月10日
あけましておめでとうございます。昨年は、大変お世話になりありがとうございました。今年も精一杯の対応をさせていただきますので、ご指導ご鞭撻をいただければ幸いです。新年のご挨拶が遅くなり恐縮ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始のお休みは、12/30~1/2だったのですが意外と一日中、家にいたのは4日間中、1日のみでした。 浅草寺やスカイツリー他色々楽しく過ごせました。寒かったけど天気のいい年末年始で良かったです。さやか
2021年1月9日