12/31~1/2まで食べ続けて飲み続けました。
特に年越しそばなんですが、しっかりお夕飯もいただいた後、紅白を見終わって、(けん玉ドキドキしました)
ゆく年くる年を見ながら、年越しそば制作。
超超超大盛 GIGA MAXペヤングにお湯1.3リットルを入れました、3分待ちました、お湯切りました、ソース入れました、混ぜました、
完成です。
食べました。年越しそば2142キロカロリー
普通の4倍だそうです。
いけると思ったんですが。。。
志半ばでギブアップ、母にバトンは渡され、完食。
年越し母娘共同作業した。
今年の年末は1人でがんばりたいです!
あさこ
2022年1月10日
先日、映画99.9を舞台挨拶中継付で観に行きました。
私はドラマシリーズの方を全部見たわけではないのですが、母が好きなので付き合うことに。
朝8時台ですよ、私にとってもは早朝も早朝!
その日17時から仕事だった私は、一旦家に帰ってお昼寝しようか迷ったほどの早朝です。
(結局お昼寝はしませんでした)
なんて親孝行なのだろうと、泣きそうでした。
翌日有効期限が切れるマイレージでポップコーンLを2つとドリンクに交換!
もう思い残すことはありません!
が、その後発覚したのは、母のマイレージが大量に使わずに切れました!
ぎゃふん
映画の方の松潤のお肌はセルロイドの様につるんつるんなのが非常に気になりました。
舞台挨拶中継の方の松潤のお肌はいつもの様にぼこぼこでした、映画は美肌アプリで撮ってるんでしょうか???
あんまり言うとファンの方々から怒られそうですが、
るろ剣の時の座長佐藤健と比較してしまうと、座長松潤随分と偉そうでした(笑)
99.9観てる人全員が嵐ファン前提でモノ言うかんじとか、若干イラっとしました(笑)
しらんがな。
母はというと、やはり早朝過ぎて、最初の方寝てたそうで、ストーリー覚えておらず、後でいろいろ聞かれました。
私ってば外部メモリー!
あさこ
2022年1月9日
正月前後に飲みたくなる飲み物。
1位 甘酒(自分調べ)
酒粕の甘酒が好きなので飲んでます。
でも、美味しく飲むためには砂糖どっさり入れないと美味しくないのが酒粕の難点なんですよね~。
正月は太る!!
全国共通だから大丈夫と思って安心してます(笑)
ちか
2022年1月8日
昨年はぎっくり腰3度してます。重度じゃないですが。。仕事に支障をきたす程度です。
だから2022年の目標はぎっくり腰をしない事!!
年一程度のペースだったのに昨年は3度も多すぎる!!
今年からは自分の身体を労わることにいたします。
さやか
2022年1月7日