サワディーカー
知り合いに勧められた
伊坂幸太郎さんの「ゴールデンスラバー」
伊坂幸太郎さんらしい最後で面白かった!
最初、思い描いてない結末で、何度か読み返しました(笑)
一人一人が重要な役回りがあり、人のつながりの大切さを感じました!
伊坂幸太郎さんの作品は一番最初に読んだのが「死神の浮上」
この本も面白かったです!
私が死神だったらなーなどいろいろ想像しながら読める本で良かったです!
何かオススメの本があったら教えていただけたら嬉しいです!
りな
2018年4月23日
先日、姪っ子にお願いされ、渋谷のVR体験行ってきました。
小さい頃からゲームが苦手で
パックマン以来ほとんどやっていない私が
いきなり最新のゲームで
2つやったら気持ち悪くてギブアップしましたw
その後はずっと見学。
でも、ジェットコースターより本当にコワイ!
傍目には全然動いてないのに、あの機会を付けたたら別世界。
不思議ですね〜。
みゆき
2018年4月22日
さやかです
去年の9月に引越し、
最近まで押し入れなどに入りきらない物をダンボールに入れっぱなしで
そこから出したりしまったり、まだしてましたw
今回の衣替えを気にやっと整理用ケース買いました。
ついでに日用品等重たいもの(液体系)もAmazonで購入しました。
単に買いに行くのが面倒だと思ったからですが
いくつも買ったので、何時に届くかわからないので
休み丸一日、家にいました。
ちょっとそこまでコンビニへ、、、もせずに。
しかし買ったものを開ける時の楽しみは何なんでしょう!?
中身が何かわかっているのに。。。
しかしAmazonは当日や翌日に届くのがいいですね!
今までは楽天で買うことが多かったのですが
今はほぼほぼAmazonにお世話になっています。
みなさんはどこで買うことが多いですか??
2018年4月21日
気付けばもうすぐゴールデンウィーク。
今年は結構長めに取れるようですね。
私は以前から気になっていたワイヤーアートの作家さんが
販売会をするので、そこに行くのが楽しみです。
針金だけで動物や人物の細かい表情まで作られていて、
もちろんすべて手作業なので数が出ないらしく、
毎回争奪戦らしいです。
そうなってくると尚更ほしい・・・
でも、現実的に考えてうちにはネコ、
しかも信じられないくらいのワイルドキャットがいます。
針金なんて一撃で破壊するのが目に浮かびます。
買えるかどうかより、
どこに飾るか。
悩み中です。
皆さんもよい休日を。
バンコクマッサージ屋はゴールデンウィークも
休まず営業しますよっ。
まいみ
2018年4月20日
こんにちは。
この間
小学生の時の学校帰りの遊び方の話をしていて
そういえばいろいろ取って食べてたよね、
ツツジの花の後ろを吸ったら甘い蜜はいってたよねーっ
て話になったのですが
みなさんは口にしたことありますか?
私は鎌倉の田舎のさらに山奥に住んでいたので
おやつが豊富でした(´∀`)
ザクロやビワ、桑の実はスタメンで
時にはアケビなんかも取って食べていた記憶があります。
そんな話をしていて
他の地域の人に通じない食べ物が(;゚Д゚)
そこらへんに生えてる茎の太い植物なんですけど
引っこ抜いて茎をかじると酸っぱいんです。
名前がわからない植物なのでそうとしか伝えられないのですが雑草のようにたくさん生えてる植物でした。
それよくかじったよねーっ!!
て言ったらみんなに知らないって言われました。
道草くいながら本当に道草食べていたあれはなんていう植物だったんでしょう。
生えてるのを見つけたらこっそりかじってみたいと思います。
rena
2018年4月19日