自宅から3分もかからない場所に、2年程前にできたヨガスタジオ。
そこで、ずーっとずーーっと気になってたハンモックのような布を使ったヨガができると知って、あーやりたい!と思っていたのですがなかなか行動に移せず。。。笑
ですが先日やっと重い腰を上げ体験しに行ってきました。
エアリアルヨガ。やばっ!楽しい(*゚∀゚*)
本当に気持ちいいし面白い!
布を使ってのストレッチが無理なく体も伸びる伸びるー
ハマっちゃいました!笑
まだまだ初心者ですが、この勢いでインストラクターの資格取っちゃおうかな。。。と思う、今日この頃です。
あき
2018年9月12日
大坂なおみ選手が優勝☆
おめでとうございます!
初のグランドスラム優勝がUS open
完全アウェイ感漂う中よくがんばりました!
ウィリアム選手への警告に観客からのブーイング
あの中でも集中してプレイができるなんて、精神力も強くなくては達成できなかった快挙。
これからもどんどん活躍していってほしいです!
コメントがおもしろいのはやっぱり関西人気質?
楽しみです。
あさこ
2018年9月11日
こんにちは。
昼間はまだ残暑が厳しい日もありますが、最近夜はだいぶすごしやすくなりましたね。
と言うか、けっこう冷えますね(>_<)
お風呂上がりに、よく油断して薄着でうとうとしてしまうのですが、大概、寒っ!!と起きます。
せめて扇風機を切っておけば良かった・・と毎回思います。
日が落ちたあとは気持ちの良い季節になってきますが、風邪をひかないように、皆様もお気をつけくださいませ(´∀`*)
りょうこ
2018年9月8日
こんにちは。
先日、朗読劇『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』を観劇して来ました。
お互い最愛の人だと知りながら、決して交わらない運命を生きる男女の切ない恋を描いた大ベストセラー小説(著者 七月隆文)の舞台化。
出演するのは主人公の男女たった2人だけ。ぼくは、通学電車で出会った女の子に一目惚れし、思い切って声をかけた。すぐに意気投合し、ごく普通の恋人同士になったが、初めての事があるたび彼女はなぜか涙を流す。ある時、彼女の言動に違和感を覚えたぼくが尋ねると、思いもよらない答えが返ってきた。「あなたの未来が分かるって言ったら、どうする?」彼女の秘密を知った時、ぼくたちの恋は〝すれ違い”始める。たった30日間の運命の恋の物語り。
私は原作を読まずに行ったので、2人の時間軸を理解するのに一瞬、ん?となりましたが、理解してからは切なさで胸がいっぱいでした。彼女にとって最後の日は、彼にとっては最初の日。彼にとって最後の日は、彼女にとっては最初の日。彼にとって最初の日、初めて声をかけた日、「また明日!」と何度も何度も繰り返す彼女の事を想うと涙が溢れました。
やはり生のお芝居は緊張感も含め想いがダイレクトに伝わって来る感じがして堪りません!!精一杯拍手をして、素晴らしかったー!!!と役者さん達に届けたい\(>_<)/
りょうこ
2018年9月7日
携帯代が高すぎると官房長官もおっしゃっていましたが、
両親が仲良く格安スマホへ移行しました。
格安スマホもたくさんあってかなり熟考していましたが、
結局私と同じキャリアになったので、家族割もできて、元々の某三大キャリアの時と比べると1/3くらい安くなったようです。
二人共同じスマホに買い替えになりましたが、なんと1円!
母はiPhoneからAndroidに、父はガラケーからスマホに、やはり二人共最初は慣れないようで、毎日両親から質問攻めにあっています。
母はスマート留守電がおもしろいようで、自分で留守電に吹き込んで喜んでいます。
テキスト化する留守電は私も便利だなと思っていますが、やはりそこはまだ完璧ではなく、
聞き間違いテキストに毎回笑わせてもらっています。
逆に間違っていないと寂しく感じるくらいです。
私も元々機械に強いわけではなく、日進月歩でなかなかついていけていませんが、
なんとかついていこうと思っています。
あさこ
2018年9月6日