こんにちは。
先日、音楽朗読劇「シェーヴルノート」を観て来ました。
今回、ライブビューイングのチケットしか取れなかったのがとても残念でしたが、それでも素晴らしい舞台でした!! 音楽と光と朗読で、情景が目に浮かぶようでした!!
羊飼いの娘であったジャンヌ・ダルクはフランス軍を勝利に導いたと伝えられている。しかし・・それは全てある男の書いた筋書き。偽りの物語りだった・・。百年戦争末期のフランスを舞台に人と悪魔が織りなすダークファンタジー。
魔法を使う為に悪魔と取引されるのは、お金や地位ではなく、「忘れ難き思い出」。
ジャンヌを生き返らせる為、敵と戦う度に魔法を使う為「忘れ難き思い出」を失くしてゆき、大切な友人の事すら忘れてしまう姿に涙がとまりませんでした。 どんなに裕福でも位が高くても「忘れ難き思い出」が少なければ魔法も使えない。 もしも私が悪魔と取引したならば、魔法を使えるだけの「忘れ難き思い出」はどれだけあるだろうか。なんて思ってしまいました。 舞台会場はスタンディングオベーションだったそうです(ノД`) 今回映像として残るそうで、早速予約したので、まだ先ですがブルーレイが届くのを心待ちにしています(●´ω`●)
りょうこ
2019年2月8日
こんにちは。
私、ここ十年くらい
考えてることがややリアルに夢にでてくることが多くなりました。
悩んでいるときはその悩みについて最悪の結果と普通の結果を考えてる夢だったり
楽しいときは尚ワクワクする夢だったり。
ですが、みんな一度は見たことがあるであろう
昔から変わらず夢って感じだなーと思うのが
空を飛ぶ夢。
しかも調子いい時は高く長く飛べるのに
調子悪い時はかなりの低空飛行だったり
いきなり飛べなくなったり。
あれってなんなんでしょうか。
最近は身体がすごく重たくてうごけない夢を見て
これって金縛り?!って思ったら
猫が胸の上に乗ってただけでした。
6キロはさすがに重いです。
rena
2019年2月7日
毎月ホムパを開催している友人がいます。
私は毎月ではありませんが、何度も参加させていただいています。
10~20人くらいが集まり、テーマがある日はテーマに沿ったものをみんな持ち寄り。
私は8時間くらいずーっと飲んで食べて喋ります。
家人がなんと引っ越すそうで、あのおうちにはもう行けないのかと思うと住んでもいない私が寂しくなったり。
しかし次の引越し先は元々のおうちからとても近いそうで、お部屋もキッチンも大きくなるようで、
もしかして、ホムパの為に引っ越すのでは?もっとたくさんの人が集えるようにするつもり???
だとしたらホムパどんだけ好きなんでしょうね。
私が勝手に想像しているだけですが。
ホムパとても楽しいので、楽しすぎて飲みすぎて終電間に合わなかったり、記憶がなかったり、、、はご愛嬌?
これからもできるだけ参加させていただきたいものです。
あさこ
2019年2月6日
こんにちは。 私は沖縄に移住していたことがあるのですが 沖縄も冬、ちゃんと来るんです。 (12月まで半袖で過ごせるけど) そんな沖縄あるある冬バージョンが ・全然寒くないけど着る機会がないからとりあえずオシャレする感覚で ダウンコートを着てみる。 ・気温は16℃くらいだけどめっちゃ強い北風が吹くから意外と寒い。 ・冬、本土に行って白い息がでるとめっちゃ嬉しくて多めにふーふーする。 ・おせち料理がない。 思い出しながら書いてたら沖縄行きたくなっちゃいました。 ※個人差があるので多少ちがうよーってところもあるかもです。 rena
2019年2月5日
もうだいぶ経ちましたが今年のはじめにご祈祷をして頂きました。 犬猫の神社でちょっと有名な座間神社で、一昨年お参りをして病気が進むことなく 無事新年を迎えられたので、母と一緒に感謝の気持ちも込めて。 始まるまでは神妙に、礼儀正しく、真面目に、 今年も実家の猫ちゃんが健康で長生きできますように、と思っていたのです。 しかし・・・ もう、なんかだめなんです。 なんだか全部面白くなってきて、ご祈祷の最中にこちらの住所とか言ってくださるのですが、 それすら面白くなってしまい、 多分、 まだ始まったばかりですが今年の上半期1番笑った気がします。 きっと年末に見た、笑ってはいけない24時間アメリカンポリスも良くなかった気がします。 というか昔から満員のエレベーターの中とか、お葬式とか、 笑っちゃいけないところで笑って怒られるっていう自分をすっかり忘れてました。 そしてバチ当たりすぎて帰りに後悔しまくりでした。 うぅ、しかしどうやったら直るのかわかりません。。 まいみ
2019年2月4日